[V0.6.1.1]アプデで変更されたドア裏について検証してみた[Phasmophobia]



今回はV0.6.1.1の一部マップリフォーム紹介とドア裏の検証をしてみました。
以前は安全だったドア裏も、今回のアプデにより相当なリスクがあると感じます。

Phasmophobia動画 再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PL32eT3f0ES4suiWq1oRBxWuoG4w-_K5t_
Phasmophobia生配信 再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PL32eT3f0ES4so7EMOanLO7nOiP4LgqRFT
ツイッター https://twitter.com/Hiro9Gamer

source

9 thoughts on “[V0.6.1.1]アプデで変更されたドア裏について検証してみた[Phasmophobia]”

  1. 検証動画ありがとうございます。
    やはりあのドアは相当不評だったのか再リフォームですね。
    今日知らずにやってビビりました。

    Reply
  2. 検証おつないんですー
    水回りの場所ごと変更するとか大リフォームすぎて笑いました。あと床の境界線よw
    ドア裏はどういう仕様にして弱くなったのか・・・ハント中に扉触りやすい、ハント中はドアを透視する、プレイヤーがドアに接触していた場合見えるようになる等々検証が必要ですね。

    Reply

Leave a Comment